fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

10月のお誕生日会

今月は12名のお友だちのお祝いです☆⭐︎


インタビューにこたえて
ポーズも決まりました。


園長先生からは
カードと冠野プレゼント!
嬉しそうでしたね!


みんなからはお歌のプレゼント!
楽しそうでしたね!


先生の出し物は…
ライトを照らすと…
何の絵が見えるのかな?~~~
しっかり答えていましたね!!!
盛り上がっていました!


誕生児はプレゼントを頂いていました。


給食は…秋いっぱいご飯•鶏肉の照り焼き•ブロッコリーのサラダ•みそ汁•オレンジ
おやつは…バームクーヘン•紅茶


10月生まれのお友だち
☆おたんじょうび おめでとう☆⭐︎



ひまわり組園外保育

気持ち良いお天気です。
みんなで園外編お散歩…
そして公園で遊んできました。


何処を歩いて
何処の公園で遊んだかわかりますか?








石原町の駒形様の横の公園!
ロケット公演!
でした!

運動会続き…














運動会

最高のお天気に恵まれ運動会が行われました。
一部に未満児クラス
入場門からお遊戯の入場…
かいじゅうになって楽しそうに踊りました!
徒競走ではそれぞれのクラスが頑張ってゴールしました。
最後に保護者の方と一緒にふれ合い遊びを行いました!みんなの笑顔が良かったです!
お土産をもらってお帰りでした!


続いて3歳以上児
ひまわり組のCD鼓隊から始まりました。
上手に演奏をしてくれました!拍手!拍手!


その後はプログラム順に行われました。
園児の笑顔に真剣な表情に胸を打たれました。
あやめ組さんは見せ場がたくさんあり
頑張って練習してきたメロディー鼓隊や組体操の発表をしっかり見せてくれましたね!流石です!
全員技も決まり拍手拍手でした!
すみれ組さんも笑顔で行うお遊戯が楽しそうでした!
親子競技のでかパンリレーは仲良く頑張りましたね!
ひまわり組とあやめ組の親子競技では
玉入れをして 笛が鳴ると
踊って….笛が鳴るとまた玉入れ
なかなか楽しい光景でしたね!
閉会式で園長先生のお話を聞いて
お土産をもらってお帰りになりました。


家族の参加ができたので賑やかに観覧され何よりでした!
楽しい思い出になりましたね!
早めの登園 駐車場のご協力ありがとうございました。

お月見会 お弁当の日

各クラスで色々とイベントありでした!
うさぎさんに変身して踊ったり
製作を楽しんだり…
楽しい時間を過ごしていました。


お弁当の日は園児が楽しみにしている日です。
美味しそうなお弁当を見せてくれて
とっても嬉しそうでした。
早朝からのお弁当作りのご協力ありがとうございました。


あやめ組さんは、お月見団子を作ってくれました



11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

kataokahoikuen

Author:kataokahoikuen
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード